オリジナル(オーダーメイド)の作業着

ユニフォームにも個性を
当社では、お客様オリジナルデザイン(オーダーメイド)のユニフォームの企画・製造を承っています。
社名の刺繍やワッペンの貼り付けではなく、ユニフォームの生地選びから行っていきます。
その為、お客様のコーポレートカラーに沿ったデザインにすることができ、必要とされる機能を持たせたユニフォームにすることができます。
完全オリジナルデザインのユニフォームは1アイテム300着より承っております。
また、当社で持っているデザインを基本に、色をカスタマイズするセミオーダーは1アイテム100着からの製造が可能でございます。
セミオーダー・・・1アイテム100着より
フルオーダー・・・1アイテム300着より
製造したユニフォームは、弊社工場で在庫をしておき、必要となった際に必要な枚数を発送することも可能でございます。
オーダーメイドのユニフォームの導入をお考えの際には、是非当社にご相談ください。

お気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください。
・コーポレートカラーを使いたい
・ストレッチが効くユニフォームにしたい
・ボタンやファスナーが表面に出ないデザインにしたい
・綿の配合を70%以上の生地を使いたい
等
導入実績
・運送会社様
・解体会社様
・金属加工会社様
・食品加工会社様
・機械メーカー様
・容器メーカー様
など
セミオーダー デザイン一例

弊社のオリジナルユニフォームの一例です。
脇に配色を入れることでスリムな印象になります。
本体の生地色・脇部分の生地色・胸のラインの色をお選び頂けるので、オリジナリティーを出すことができます。
胸のラインの下がポケットになっています。
ファスナーやボタンが表面に出ていないデザインなので、大切な荷物を傷つける心配が減少します。
こちらはデザインの一例ですので、実際は↓のような生地帳から生地の色を選んでカスタマイズしていきます。
ボタン、ファスナーの色も変更することができます。
オリジナル作業着が選ばれる理由
‣「会社の個性を出したい」
作業服に使われる色、デザインはある程度決まっています。
個性を出すのが難しいでしょう。
その点でお困りの会社様より、お問合せを頂きます。
オリジナルデザインの作業服は御社のブランド力向上に貢献します。
‣「今後廃盤にならないユニフォームにしたい」
既製品のユニフォームでは、廃番やモデルチェンジが起こりえます。
それまで使っていたユニフォームが次の年には廃番になり、他商品への切り替えが必要になることがあります。
ある運送会社様は、その原因によって社内に3種類のユニフォームが混在しているというお悩みを抱えていました。
当社でオリジナルユニフォームを作って頂ければ、その後も継続的にユニフォームをご用意できます。
‣「既製品では不可能だった仕様を実現したい」
現在、様々な業態向けのユニフォームが製造されています。しかし、既製品ではそれぞれ個々のお客様のご要望を100%叶えられない場合もございます。
一から創るオリジナルユニフォームでなら「ここが、こうなら良いのに・・・」といったご希望を実現できます。
一つの事例ですが、機械への袖の巻き込みを防ぐために、腕部分のたるみを極力なくしたいというご要望を頂いたことがございます。
オリジナルのユニフォームであれば、既製品にはない、腕部分だけをタイトな仕様にすることが可能です。
‣「セキュリティーの観点からオリジナルにしたい」
皆が同じユニフォームを着用している現場等で、同一のユニフォームを着用していれば違和感なく溶け込めてしまう可能性があります。
ですが、他では手に入らないユニフォームであればその心配が要りません。
セキュリティーの観点から、自分たちしか持つことができないオリジナルユニフォームを採用して頂くことがあります。

一体感も強まるね。
様々な業種のお客様へ、作業服の導入の経験がございます。
各メーカー様のカタログ作業服も取り扱っておりますので、幅広い提案でご要望にお応えします。
オリジナル作業服をお考えの会社様、是非メイジヤ株式会社に一度ご相談ください。
お問合せ
メイジヤ株式会社
東京都豊島区巣鴨1-19-12
はい原ビル2階
TEL 03-3945-0701